どうぶつのわ

どうぶつのわ

院長が小動物・エキゾチックアニマルのさまざまな症例をご紹介します。

懐かしの写真を頂きました!

先日、当院の患者様より10年程前のナイストライの写真を頂きましたので、掲載させて頂きました!

 

この写真はウサギさんの不正咬合の治療を行っているところで、伸びすぎた臼歯を専用の機械を使って削っています。

先生、若いですね〜!!

 

 

 

Posted in 未分類 | コメントは受け付けていません。

里親さんが見つかりました!

先日(H.28.9.3)里親募集させていただいた猫ちゃんに里親さんが見つかりました!

新しいご家族に迎えられ、病気に負けずすくすくと育っていってほしいと思います。

皆様のご協力ありがとうございました!

Posted in 未分類 | コメントは受け付けていません。

里親募集のお知らせ

約10ヶ月齢の猫ちゃんの里親さんを募集しています。

4月の熊本地震の際に保護されました。

スリスリ甘えん坊さんの可愛い女の子です。

食道拡張症という病気を持ち、初診時には毎日もどしがあり、食欲不振、鼻詰まりで呼吸も荒い状態で来院されました。

投薬により今は鼻詰まりや呼吸も改善され、もどしは減り、ご飯もよく食べるようになりました。

今現在も病気と頑張って闘っています。

投薬や食事を与える際の手間はかかりますが、その分愛情をたっぷり注いでくださる里親さんを募集しております。

里親募集猫ちゃん


家族にお迎えしたいとお考えの方からのご連絡お待ちしております。

Posted in お知らせ | コメントは受け付けていません。

無添加フードの取り扱いを始めました!!

この度、ナチュラルフードKOTAさんにて販売される無添加フードを、当院にて取り扱う事になりましたのでお知らせ致します。

 

 

naturalfoodKOTA ポスター

 

 

精肉店さんのお肉を使用しており、保存料・調味料・着色料などを使用せず、素材そのままのお肉を乾燥させ、栄養素をぎゅっと閉じ込めた美味しいおやつになっています。

 

 

鶏ムネ鶏砂ずり牛肉馬肉、ペットフードでは珍しい豚肉も取り扱っています。

 

 

当院にてサンプルもご用意しておりますので、興味のある方は当院スタッフまでお気軽にお問い合わせ下さい。

Posted in 未分類 | コメントは受け付けていません。

獣医師退職のお知らせ

春の訪れが間近に感じられる頃となりました。

 

さて、この度、村端は3月末をもって退職することとなりました。

 

思えば、たかた動物病院に入社してから、

沢山の患者様に出会い、

沢山の事を学ばせていただきました。

中には悲しい別れもいっぱいありました。

 

多くの方の治療に携わり、

小さな命の力強さ・尊さを感じると同時に、

患者様からも沢山の勇気をもらってきました。

 

その全てが私の財産です。

 

治療に携われた方だけでなく、

たかた動物病院に来院された皆様に支えられ

今日までこれたと思っています。

 

今まで本当にありがとうございました。

この場をお借りしてお礼申し上げます。

 

村端

 

 

 

 

 

Posted in 未分類 | コメントは受け付けていません。

冬の健康診断キャンペーンのお知らせ

当院にて、冬の健康診断キャンペーンを始めました。

 


冬の健康診断

 

 

 

 

健康診断を受けることで、病気の早期発見に繋がります。

 

ぜひ、この機会に健康診断をされてみませんか?

 

詳しくは、当スタッフまで!!

 

Posted in 未分類 | コメントは受け付けていません。

超音波セミナー・実習に参加しました。

9月20,21日に熊本市で行われた超音波セミナー・実習に

院長・獣医師 村端が参加しました。

 

 

 

このセミナー・実習はアメリカ獣医放射線学会認定専門医である宮林先生の指導のもと、

 

初日は10:30-17:00まで座学を

2日目は10:30-14:00まで実習を行いました。

 

 

 

専門医の指導のもと、鑑別診断から確定診断までの考え方、

実習では実際のわんちゃんに協力してもらい、腹腔内臓器の描出を行いました。

《実習風景 奥で検査を行っているのが当院 院長》

 

 

 

超音波検査とはわんちゃん、ねこちゃんに痛みがなく(無侵襲)で、

無麻酔で、リアルタイムで評価することができ、

臓器が綺麗に描出されます(組織分解能が極めて高い)。

 

 

レントゲン検査と組み合わせることでお腹の中の様子を詳しく知ることができます。

 

 

病気の早期発見、早期治療には欠かすことのできない検査技術です。

 

 

 

 

 

今回のセミナーで知識、検査技術の見直しとアップデートができました。

 

 

 

 

また、セミナー初日は藤崎宮秋の例大祭が行われており大渋滞でした。

しかし、おかげで運良く母校の行列を見ることができお祭り気分を少し味わうことができました。

 

 

 

 

例大祭が終わると、短い秋を挟んで冬が来ます。

 

 

 

 

 

 

体調を崩しやすい季節の変わり目、わんちゃん、ねこちゃんの体調の変化にも注意してあげて下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドーカイ、ドーカイ!!

 

 

文責 村端

 

 

 

 

 

 

当院は獣医教育・先端技術研究所(i VEAT  福岡VSP)のCT会員病院です。

http://www.iveat.jp

 

各種画像検査(レントゲン検査、超音波検査、CT検査など)、

診断が必要な場合や

飼い主様のご希望があれば

福岡の専門病院をご紹介することも可能です。

 

 

 

 

 

 

 

Posted in 未分類 | コメントは受け付けていません。

迷子のトイプードルちゃんの飼い主さんが見つかりました!

4月26日に保護された迷子のトイプードルちゃんの飼い主さんが見つかりました。

 

 

 

無事飼い主さんの元へ帰ることが出来て良かったです。

 

 

ご協力ありがとうございました。

Posted in お知らせ | コメントは受け付けていません。

熊本日日新聞に掲載されました。

平成27年8月8日付の熊本日日新聞にて、

動物看護師の仕事について取り上げて頂きました。


当院の動物看護師 松下が密着取材を受けました。

 

 

将来の夢を探す中高校生向けの記事ですが、

動物看護師の仕事内容について詳しく書いてあります。

 

たくさんの方に知っていただくいい機会なので

記事を紹介させていただきます。


 

 

今回このようにご紹介して頂けた事に大変感謝すると共に、

より一層患者様に寄り添える治療を提供できるよう

スッタフ一同精進して参ります。

 

 

 

今後ともたかた動物病院を宜しくお願いします。

 

 

 

Posted in お知らせ | コメントは受け付けていません。

迷子のトイプードルちゃんを保護してます!

 

 

迷子のトイプードルちゃんを保護しています。

 

動物愛護センターや警察署や近隣の動物病院に問い合わせをしましたが、

 

飼い主さんはまだ現れていません。

 

きちんとトリミングもしてあり可愛がられていたと思われます。

 

心当たりのある方は当院にご一報ください。

 

 

迷子トイプードル

 

プロフィール

犬種:トイプードル

毛色:黒・シルバー・グレー

性別:メス(避妊手術は不明です)

体重:5kg前後

保護した日時:平成27年4月26日(日曜日)午前中

保護した場所:錦ヶ丘公園付近(カギ屋さん)の橋の上でじっとしてました

*保護した時はピンクの細いリードを着けてました

 

 

Posted in お知らせ | コメントは受け付けていません。

トップページ治療案内 当院の理念当院のご紹介設備紹介スタッフ紹介どうぶつの輪みんなの写真館よくあるご質問お問合わせ

たかた動物病院 〒862-0913 熊本市東区尾ノ上1丁目43-18 TEL:(096)387-6433 Copyright (C) 2009 Takata Animal Hospital. All Rights Reserved.